アクセルベタ踏み。恐怖を超える瞬間
子供(6歳)の夢はF1レーサーになること。
過去のF1レーサーはかなり幼いときからカートで練習をしている。
ま、親バカとしては「やるだけやってみろ」ということで、
1時間も高速道路を使ってキッズカートのある施設に向かう。
だいたい月に一日ぐらい。
その一日のスケジュールは20分走って40分待機の3セット。
だいたい半日ぐらいかかる。
ずっと課題になっていたのが「アクセルを全開できない」ということ。
がんばっているけどやっぱり「怖い」らしい。
もう数ヶ月かかっているのにその一点が突破できない。
だったのだが、今日あっさり突破できた。
子供曰く「簡単だったよ(ニヤリ)」
怖い怖いとアクセル全開の一歩手前で踏み切れなかったけど。
ちょっとだけ勇気を出してみて踏み込んでみたところ、
以外に怖くないし、それほどすごいスピードが出るわけではない。
それに気がついてからは、直線はアクセル全開が普通になった。
これって、子供だけの話ではなくて、大人でも同じなんだよね。
「怖い」からできない。
会社で上司に提言すること。
彼女に告白できない。
ブログで自分の名前を出せない。
メルマガで本音が書けない。
などなど。
是非とも「恐怖」に立ち向かって、一歩踏み込んで欲しい。
僕が新しいことに常に挑戦しているのは、言ってみれば
常に「恐怖に立ち向かっている」と言えるのかもしれない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません