プログラムの改造
深夜にだいぽんさんとのJVの通信講座の先行募集を開始した。
こちらーーー
※公開終了※
ここでフォーラムをフリーソフトを利用しているんだけど、
どーーーもバクがあったらしい。
書き込みの項目に「解決済み」というのがあって、
そこにチェックを入れると、その書き込みをクローズにできる。
QAサイトのような使い方もできるのでとっても便利なのだ。
だが、この「解決済み」がうまく機能していないみたい。
トピックを作成した最初の書き込みした人も、コメントを書いた人も
だれでも「解決済み」をチェックできるようになっていて、
コメントを書いた人が「解決済み」にすると、
それ以降のコメントが「スパム書き込み」と判定されてしまう。
解決済みにするとフォームが表示されないのならまだいいのだが。
・誰でも解決にできてしまう
・解決していてもフォームが表示
・書き込みするとスパム表示
という問題がある。
つーことで嫌だったけど、ソースを少しずつ辿っていった。
でもそんなに簡単に原因がわかるものではない。
すると設定項目に「解決しても書き込みを許可する」が…。
これをOKにすると、無事にエラーがでなくなった。
あーしんどかった。
バグって困ったもんだよね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません