リスクとリターン
年々、ビジネスの規模が大きくなってきている。
今年はまた大きく発展しようとしている。
桁でいうところの1桁上にジャンプアップ!
ということを目指しているわけです。
そのためにも事務所を借りることにしたし、社員を雇うことにしました。
しかし、このリスクは相当なものです。
ストレスが半端じゃないです。
映画で敵陣に乗り込む主人公のような心境。
「失敗したら、自分が死ぬだけではなく、仲間を助けられない」
キャーーーヤベーーー。
映画は予定調和的に極限まで追い詰められてもラストはハッピー。
しかし、リアルな世界ではたった一度の過ちですべてを失うことも。
そう考えると怖くて怖くて動けなくなるのは仕方が無いです。
「インターネットビジネスで起業しよう」と言っても
やはり初めての人にとっては、暗闇に向かって無灯火で車を走らせるような恐怖があります。
「大丈夫、そのまま真っ直ぐ」と言われても「怖えええええ」となる。
これから踏み込む領域はまさにそれと同じ領域。
真っ暗闇でカーブもある道を無灯火で全力疾走。
僅かな月明かりを頼りに一瞬の油断もできない。
その上、誰もその行先を導いてくれない。
やばいね。怖いね。チビルね。
こんな歌があるよね
「君の行く道は 果てしなく遠い
だのになぜ 歯をくいしばり
君は行くのか そんなにしてまで」
http://www.youtube.com/watch?v=xYDdB_voYSg
なぜって…だって、面白そうじゃん。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません