まだ悩み中。新しいブログタイトル
10月11日に心を入れ替えて「稼ぐ系」のブログを進めようと思った。
休眠状態の「ツールでアフィリエイト」をリニューアルして
稼ぐために必要なことを教えようと考えた。
内容的にはオーソドックスなマインドだったり方法だったり。
ただアフィリエイトに特化したくないので稼ぐ系全般。
どうせだったら最近気になっている35歳オーバー向けのコンテンツもいいかも知れないなと思ったりもする。
20歳代が多いネットビジネスの世界で46歳で活躍している僕は異端だったりする。そして僕の周りには40歳オーバーで活躍する人が集まりつつある。
せっかくなので、その強みを活かすほうがいいんじゃないのかなーと。
一方で「プログラムで稼ぐ」ことも伝えていきたいと感じている。
うーん、どのように特化するべきか。
年齢か、プログラム化、両方でもいいけど両方じゃなくてもいいし。
うーん、うーん、うーん、
とりあえずプ◯グラマー学校は別なブログもあるのだから、
「ツールでアフィリエイト」の方は35歳オーバーにしようかな。
前回のタイトル候補は「素人プログラマーの年収1000万円の軌跡」
ターゲットが変わるので変更せざるを得ない。
「35歳からのインターネットビジネス起業」ベタだな
「35歳からはじめるインターネットビジネス」ベタベタだな
「40歳から資金なしで独立開業の道のり」ちょっと良いかも
「43歳でネット使って自由奔放生活」まだちょっと抽象的
「43歳オヤジが資金ゼロで脱サラできた理由」なかなか良いか?
「43歳オヤジが孤軍奮闘→独立開業」うーん、いまいち
「43歳オヤジが資金ゼロから年収1600万円」インパクト少なめ
「43歳オヤジがパソコン1台で9500万円売った」ほほぉ。
ターゲット、環境(パソコン1台)、実績
この3つを含めることができたようだ。
うむ、これでやってみようかな…。
ただ今すごく眠たい状態なので脳みそウダウダ状態。
もしかしたら気が変わるかもしれない。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません