念じれば、通ず
午後9時。
ふと思い出した。
「あ、そういえば『ポテチの手』買ってないや」
ポテチの手とはこれ
http://www.takaratomy.co.jp/products/potechinote/
発売前から欲しくて、絶対買おうと思っていた。
ちょうどiPhone4の発売日と一緒だったので、
同じ日に手に入れようと…
思いつつ、その日からずーーーーと忘れてた。
毎回自宅に戻ってから、「あ、忘れてた」という具合。
そして今日もジムが終わり、帰ろうかなと思ったときに思い出した。
時間は午後9時。
もしかして、まだ間に合うかも。
と、思って近所のハンズの営業時間をチェック。
んが、午後9時まででした。もう間にあわない。
諦めて夕飯を買うためにコンビニに立ち寄る。
すると…、なんと売っているではないか「ポテチの手」が!
正直、メッチャ感動した。
「欲しい」と思ったときに、手に入らずに…
諦めたときに、ポッと手に入る。
この感覚いいね。
マーケティングにウンヌン….
まーそういう話は抜きにして、ポテチも買って、早速使ったよ。
とってもイイ感じ。
キーボードがベトベトになることが無くなった。
あと副産物として、「一気に食べなくなった」
一枚一枚つまんで食べるので、ガツガツ食べられない。
これは以外といいぞ。
わーい
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません