共有サーバーは弱々しい
転売ツールを作成中だけど、適当に共有レンタルサーバーを使っていたところ、サーバーアクセスエラーが発生しまくり。
共有だけにちょっと負荷が大きくなると、すぐにエラーが出る。
それは他の利用者への配慮なわけで、仕方が無いといえば仕方が無い。
今回のツールはかなりアクセス頻度が高いのが原因だろう。
てことで、専用サーバーを借りることにした。これで3台目。
だいぶ価格が安くなってきたので助かるね。
で、さっそく専用サーバーで動かして見たところ。早!
明らかに応答速度が速くなっている。
うーん、さすが専用だけのことはあるな。
共有サーバーって100とか200ぐらいのサイトと共有するからね。
あとはドメインを変更させるだけだ。
これが厄介なんだけどねー。
早いと2時間程度で新しいレンタルサーバーに接続されるけど、時間がかかると丸3日かかる場合もある。
あ、でも同じレンタルサーバーだから早いかもしれないな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません