子供と遊びまくり
今日は午前中にちょこっとだけ作業。
午後からは子供とずっと遊んでました。
ただ雨が降っていたので、室内でミニカー遊びが中心。
夕方は近くの温泉センターでまったりくつろぐ。
5歳だけど、いっぱしの大人のように温泉にのんびり浸かる姿が面白い。
子供は子供なりに考えて行動している。
大人と子供違いは基本的に「知識と経験」だけだと思ってる。
つまりは「感情レベルは大人と同じ」というのが僕の考え。
だから、きちんと約束は守るし、命令しないし、根拠無く怒らない。
大人でも嫌でしょ?
約束を破ったり、命令されたり、根拠無く怒られたり…。
逆に言えば大人も感情レベルでは子供と同じ。
喧嘩だって、戦争だって、感情が制御できないからおこる。
偉い政治家だって、感情のコントロールは難しいのだ。
だけど、子供に命令する大人は多い。
なぜ?
命令する理由を教えて欲しい。
たぶん、こういう返事になるだろう、「子供だから」
それって、理由になっていないよね。
とまぁ、教育論的な話になるとついつい熱くなってしまう僕でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません