オートビズに申し込んだ
ASP型のステップメールとしてオートビズの「パワーステップメール」に申し込んだ。
今は楽メールProを使っているんだけどね。
楽メールProはステップメール配信として、すごっく優秀。
しかも29800円ととても安い。
いくつも設置することができるのでドメイン毎に作っても良い。
ほぼステップメールに必要な機能はそろっている。
だけど「自己管理」しなければならない。
最近、どんどんとアウトソーシングを勧めている。
なんでかっていうと「面倒くさい」から。
特にデータ管理。
とにかくバックアップをしっかりととって置かないといけない。
メールリストはビジネスの生命線。
これが消えて無くなったら、ゼロからの出発となってしまう。
これまでパソコンのHDD損傷が数回。
レンタルサーバーのディスク損傷・データベース損傷が数回。
と何度かデータが消えたことがある。
安いレンタルサーバーは基本的に「データ保証無し」
曰く「ちゃんとメンテナンスするけど、消えたらごめん。自分でバックアップしておいてね」という感じなのだ。
バックアップの必要性はよーーーくわかっているけど…。
ついつい忘れる。というか、ついついやらない。
だったら、少々お金が掛かっても「バックアップ取ってます」というところにお任せした方が楽じゃないかというわけだ。
ま、それでもバックアップは取っておいた方が良いが…。
アウトソーシングとしては「月額制」のサービスとなる。
買い取りで持続的にサービスを受けられるところはほとんど無い。
まさに時代は「月額制」だ。
オートビズの「パワーステップメール」は月額8925円。
これが高いか安いかは「何に重点を置くか」で変わってくる。
多機能だからではなく、自分にとって必要なものがあることがポイント。
僕の場合は、
・バックアップ
・paypalとの連動
・名前検索
・SSL対応
などなど。
これから使うので本当の実力はまた報告しまーす。
・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません