ちまちま作業…疲れる
昨日、PPC ***** ACADEMY の講師とskype対談の録音をした。
相手の声が小さいので、あとでボリューム調整ができるように、
僕の声が「右」、講師の声が「左」と振り分けて録音した。
こうすることで片方の全体のボリューム調整ができるからだ。
ところが僕の声は単独できちんと録音ができているのに、
講師の声にわずかに僕の声がかぶってしまっている。
そのかぶり方もノイズのような聞き取れない音となって…。
とても無視できないほどの大きさ。ときに講師の声より大きいノイズ。
skype中はそういう問題がなかったので、録音時の問題かもしれない。
こうなってしまってはしょうがない。
できることは「手作業で修正する」ことだけだ。トホホ…
Audacityというフリーソフトを使って、ノイズ部分を選択して無音化。
この単純作業を延々と繰り返す。
僕と講師が交互に喋っているから、めちゃくちゃ量がある。
「はい」と「あー」など、講師の相づちは残す必要がある。
なので、作業も当然ながら細かくなる。
録音した時間は1時間程度。
すでに3時間ぐらい作業したけど…まだ半分しか終わらない。(涙)
こういうときに「スタッフがほしい」と思う。
別に嫌な仕事を任せたいのではなくて、
「やり方が分かっている作業は、代わりにやってほしい」
ということ。
前回の日記で「結果が分かっていることは…」を書いたけど、それ。
誰かスタッフになりたい人いませんか?^^
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません