捕まっちまった…
「夕飯何にしようかなー」と考えながら、
原付バイクを走らせていた。
踏切を渡った、その時…。
「はーい、止まってーー」
と、おまわりさん登場。
「なんで、止められたかわかるーー?」
「あ、一時停止だ」
ということで違反切符を切られちゃいました。
点数マイナス2,罰金6,000円。
オーノー
テレビとかでも「なんで止められたか分かる?」というの聞いてた。
前から気になっていたんだけど、「納得」させるためなんだろうな。
いきなり「はい、一時停止違反」というよりも、本人の口から言わせることで要するに認めた状態に持っていく作戦なんだろうな。
ま、自分のミスなのでしょうがない。
ここで「シマッタ」「失敗した」と嘆いてもどうにもならん。
こんな時こそ笑いながら、良い体験だねーと思おう。
お巡りさんもずっと立って、コソッとのぞくような感じで待つ。
恐らく、反論してくる人もいるだろうしね。
ご苦労様です。
ということで、気分一新して、焼肉をやけ食い。(笑)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません