大量にサイトを作ってみたり…。
SEO的に「大量ページ」はスパム扱いされるという…。
たしかにそうかもしれない。
依然、Amazonをデータを使ってページを大量に吐き出すサイトを作ったけど、ぜんぜん売上出ません。
0といってもいいくらいです。
で、逆転の発想をしてみることにして「大量サイト」ならば、スパムなのか?ということで、現在サイトを増殖中。
もとは同じくamazonのデータなのですが、カテゴリーが分かれているので、この単位でやっています。
アフィリエイトとかSEOとか、本当に駄目駄目なので、ここで本格的に稼ぎに行かないとマズイ状況です。
(来年、会社辞めちゃうので…)
ちなみにこのサイトです。
レイアウトが同じサイトが現在6つ。
相互リンクしているので、全部見ることができます。
【サイト閉鎖】
実験「大量サイト」として…最終的に100ぐらい作ってみようかと考えています。
まずは今月中に20サイトが目標。
もし、「ここをもっとこうしたら」ってところを教えてもらえると、メチャクチャ嬉しいです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません