パーソントリップにgoogleマップを使って住所を調べる
前にパーソントリップ調査の手紙が来ていたのだが、放っておいた。
経済社会の営みは、「人」がいて初めて成り立つものであり、また、その「人」は都市や農村に住み、「移動」し活動しています。この「人(Person)の動き(Trip)」から都市を分析していくのがパーソントリップ調査(以下、PT調査)です。
パーソントリップ調査とは?
だって、調べるのが面倒なんだもん。
移動先、目的、移動方法、時間などを書かないといけない。
ちょっと書き方が面倒と言うこともあるのだけれども、一番面倒なのが「住所」を調べること。
ネットで店舗を調べてみても見つからない場合がある。
でも、そんなときにこんなサービスを使うと便利。
Find Postal Address of any Location on Google Maps
説明:Google Maps上でクリックした地点の住所を知る方法
パーソントリップ調査はたしかに面倒なんだけど、結構重要なのかな~。
って思いながら参加してみました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません