ジョギングというか、ウォーキングをした
最近スロートレーニングで、とっても健康体。
でも、スロートレーニングは効率的に筋肉を肥大化させるため。
持久力という部分がちょっと弱いなぁと感じていた。
友人からの薦めもあって、東京マラソンに10kmエントリー。(抽選待ち)
こりゃ走らないと…。
というわけで、本日の朝、初ジョギングをしてきました。
慎重派なので今日は走らずにウォーキングをしてきました。
距離:4.4km
時間:40分2秒
消費カロリー:179kcal
これらのデータは、au携帯で利用できる「Run&Walk」を利用しました。
GPS機能を使って、どこを走ったかを地図に記録できて、いい感じ。
いろんな機能があるのでちょっとずつ使ってみようと思っています。
初日だったので、ウォーキングだったんだけど…
気持ちイイーー!
走ることが気持ちイイなんて、何年ぶりだろう。
10年なんて年数じゃない。相当な期間、感じてなかった。
今までジョギングしている人を「なんで自らシンドイことするんだろう」と思っていたけど、やってみるとわかった。これは気持ちイイ。
走り終わった後も、ちょっとしたハイな気分になっている。
ペースとしては二日に1回を予定している。
ちなみに参考にした本はこれ↓
「フォームなんて気にするな」とか、とにかく気軽に「できそう」って思える。
とっても判りやすい本です。
Qちゃんこと高橋尚子選手を育てた小出監督の本です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません