インディージョーンズ 「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」 やっぱ最高
昨日からインディージョーンズ最新作が公開されています。
インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
厳しい意見が多いみたいですが、近いうちに見ようと思っています。
で、今日テレビで第一作「レイダース 失われたアーク《聖櫃》」が放送されています。
うーん、やっぱり面白いです。
後の作品はまったく追いついていませんね。
ストーリー的にも、キャラクター的にも…。
一番違うなーと思うのは、コミカルな部分の見せ方。
第1作では、シチュエーション的な面白さがありました。
格闘が始まるかと思ったら銃声一発で終わったり、
ロープの代わりにドイツ国旗を使ったり、
緊迫して中に「ふふふっ」という感じで笑えました。
ところが、第3作目になると「キャラのおかしさ」で補おうとしています。
博学なマーカスは、完全に間抜けキャラになっているし、
カイロ一の発掘家のサラは、脳天気なキャラになってるし、
正直、ちょっとショックだったのを覚えている。
第1作で一番好きなシーンは、
インディーがトラックのフロント部分に掴まっているところ。
これは本当にドキドキしながら見てた。
「危なーい」と子供のように心の中で叫んでた。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません