昨日、メインで使っているノートパソコンの動作を軽快にしようと、不要なアプリケーションをバシバシ削除した。
「アプリケーションの追加と削除」から、アレとコレとソレと・・・。
「system32\xxxx.dllは共有されている可能性があります」
えーい!面倒だから消しちゃえ。どうせ、削除するソフトが登録したんだろう。
てな、勢いで特に考えもせずに削除・・・。
すると・・・。
インターネットにキチンと接続できなってしまった!!!!!!!!!!
不思議なことに「アクセスできるサイト」と「できないサイトがある」
メインサイトの「テンプレートマスター」は表示できる。
「google」は表示できない。「yahoo」のトップページは表示できるけど、下位ページは駄目。「楽天市場」はOKだけど、「楽天広場」は駄目・・・。
訳判らん・・・・・・・・・・・。
推測で「javascriptが実行されるページが駄目」なような気がする。
直す方法で思いつくのが、IEの再インストール。
しかし!
「MicrosoftUPDATE」も表示されないのでした。八方塞。
それでもMicrosoftのトップページからJapanを選択、ダウンロードを選択、IE6sp1にたどり着いて、セットアッププログラムをダウンロードに成功。
実行直後から正常に表示されるようになりました。
いや~。今回はマジで焦った。
|
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません