ビデオレンタル店の更新案内ハガキ 2005年6月1日2017年10月28日 ビデオレンタルの「更新案内ハガキ」で、ちとビジネスについて考えてみた。 ハガキの内容は次の通り・・・ 「お客様の有効期限が過ぎております。このハガキご持参で更新料無料です。さらにレンタル1本無料」 通常の更新の場合は「更新料が必要」。でも、更新をしないで放っておくと「更新料は不要&レンタル1本無料」になるという。 普通に考えると「なんだか変」な感じです。キチンと更新した人が損をしている感じですね。 しかし、「損をしている」感覚は比較することで生れてくるもので、実のところ「最初の約束通り」なので、損ではないのですね。 だから、この場合は「更新を放っておく」ことの方が「得をする」と考えるのが正解でしょう。 お店側の考えとしては、「この人、更新していないな。このまま利用してくれないのかな?更新無料にしてもいいから、もう一度来てもらおう」という考えがあるのでしょう。 「得をする」といっても、このハガキが届くまでの間は「レンタルできない」状況になるので、頻繁に利用する人は「得すること」ができないですね。お金をかけて更新することになります。 一枚のハガキですが、ビジネス的に考えると面白いものがあります。 designed BY まよ(^-^*) 楽天ブログPosted by よっしー
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません