簡単タグの説明のページ作り・・・。まだ作成中。
ちょっとずつサイトを充実させる活動を実施中。
テンプレートを使って、タグの知識なしでページが作ることができるのがテンプレートマスターの特徴。 といっても、リンクや画像表示や文字装飾などをやろうとするとタグの知識が必要になってきます。 なので、「簡単タグ講座」というページを作っています。 完成されたテンプレートに対するタグの講座なので、リンク、画像、文字装飾などに限定しようと考えています。 テーブルなどのレイアウトに関することはどうしようかと考え中。 テーブルタグの説明って簡単そうで難しそうな気がする。 今日、2時間ほどかけて「タグの基本」「HTMLの注意」「一言説明」を作ってみた。 近日公開の予定。 livedoorのブログがあまりに重くて嫌になった。blog構築のためにサーバ負荷が激しくなるのはわかるが、ログインすらできないのはねー。 |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません